PSストア、ニンテンドーeショップ、Steamで配信中の「Rogue Explorer」気になったのでやってみました。

2DローグライクアクションRPG
攻撃はもちろん、ジャンプや回避、壁を蹴って登って行くアクションを駆使してダンジョンを進んでいく。アイテムやお金を集めて、最奥にいるボスを撃破。
拠点に戻ったら装備やアビリティを強化し、少しずつ強くなって新たなダンジョンに挑戦していく。
やってみたらこんな感じだった
- 操作キャラは、肌の色、目の色、髪型、髪の色が変えられる。装備を変えると見た目にも反映される。
- レベルアップで、ステージ脱出まで有効なアビリティを一つ獲得(攻撃強化や二段ジャンプ、回避動作に攻撃判定追加など)レベルはダンジョン脱出時にリセット。アイテムとお金のみ持ち帰れる。尚、倒されて拠点に戻る際も、アイテムとお金は持ち帰れる
- 素材を集めて装備を作成、強化していく。装備品自体を拾える事もたまにある
- 装備品の種類は結構豊富。能力優先も良し、見た目重視で決めるのも良し
- 体力や攻撃力は、拠点でお金を使う事で強化。効果は永続
- 難易度は高くなく、アクションが得意でない方でもサクサク遊べると思う。もちろん、ギミックや敵の攻撃パターンは増えていくので少しずつ歯ごたえは上がっていく
イマイチな点
レベルアップ時に3つのアビリティから一つを選べるが、経験値がマックスになった直後に選択となるため、直前にアクションに夢中になっていると勢いでボタンを押してしまい、選択出来なかった・・・という事が起こります。
私はこれ結構やってしまっていて、ここにはストレスを感じる。
経験値は一目で分かるので、常に確認してレベルアップ直前は気をつけるか、レベルアップ時に鳴る音楽に即反応出来ればいいんでしょうけど。
総評
かなり面白いです。ダンジョンに潜って少しずつ強化して、また潜って・・・の繰り返しは、やめ時を失う。値段以上に遊べる作品だと思います。

PlayStation5 PS5 プレイステーション5 プレステ5 (CFI-1000A01) ゲーム機 本体 SONY
コメント